top of page
検索

水漏れがきっかけで発覚!床下まで進行していたトイレトラブルを一括解決

  • 株式会社富士建グループ
  • 4月7日
  • 読了時間: 2分







【施工事例】トイレからの水漏れ…原因はタンクと床下の劣化。給水管交換・CF張替え・トイレ交換まで一括対応しました富士建グループ「なんとなくトイレの床が濡れてる気がして…」今回ご相談いただいたのは、築20年ほどの戸建住宅にお住まいのお客様。
タンク裏から水がにじむとのご連絡をいただき、すぐに現場を確認させていただきました。

⸻タンクの劣化だけじゃなかった…床材までじわじわと影響現地調査の結果、
タンク内部と給水管の劣化によるわずかな水漏れが原因で、床のクッションフロア(CF)にまで湿気が浸透している状態でした。表面だけ見ると「少し濡れてるかも?」という程度でも、実際には床材の裏側にまでダメージが及んでいることも珍しくありません。今回は、お客様に丁寧に状況をご説明し、以下の工事をご提案しました。

⸻【施工内容】 • 経年劣化した給水管の部分交換 • 湿気と変色が進んでいたクッションフロアの張替え • 快適性と節水性を考慮したトイレ本体の交換

⸻建築+水道の総合力が、問題解決の近道に通常、こうした工事は「水道屋」「内装屋」「設備業者」など複数の業者が関わることが多く、連絡・日程調整・費用などお客様のご負担も大きくなりがちです。富士建グループでは、水道・内装・建築のすべてに自社で対応できるため、今回のようなトラブルにもワンストップで迅速に対応可能です。
お客様からも「トイレの交換だけで終わると思っていたのに、
床も含めて全部やってもらえて本当に助かった」と嬉しいお言葉をいただきました。

⸻「とりあえず様子見」が一番危ないかもしれませんトイレやキッチン、
洗面所などの水回りは、毎日使う場所です。少しの違和感でも、じつは床下や壁の内部に影響が出ていることがあります。富士建グループでは、単なる修理だけでなく、
将来の不安も含めた“予防提案”までしっかり対応しています。見えない部分の劣化に気づけるのは、建築と水道の両方を理解しているからこそです。

⸻出張費・見積もり無料。安心してご相談いただけます富士建グループでは、
水回りのトラブルに関しては出張費・見積もりすべて無料。さらに、水漏れや詰まりなどが万が一解消できなかった場合には、作業費も含めて一切ご請求いたしません。
「ちょっと気になる」そのタイミングが、早期対応のチャンスです。トイレや床の不調を感じたら、ぜひお気軽にご相談ください。

⸻富士建グループは、地域に根ざした“暮らしの総合サポートチーム”です。
水道から内装・建築まで、住まいの困りごとはまとめてお任せください。

 
 
bottom of page